香りのお守り
こちらのblogでは素敵に歳を重ねる…
加齢に伴いおこる問題やストレスなどからくる様々なお悩みを
美しく魅せるに変えれるよう、
ホリスティック/総合美容ケアによる
日々の活動内容、アイディア、
感じることetc…を少しーしずつ書かせて頂いてます!
ミドル世代の方、予防美容を取り入れたい方、ストレスでお悩み、お疲れの方へ…
何か参考になりましたら幸いです。
Ukiへのご予約とお悩み相談はこちらからからお願いします
ラインオフィシャルhttps://lin.ee/Ui8TabA
下記ラインマークをクリック
もしくはホームページ
gratitudeの文字をクリック
様々なメニューをご用意しております☆
ぜひご覧になって頂けましたら幸いです!
ホームページからのご予約の際は
ライン他、お電話でも直接繋がります!
お気軽にご相談くださいませ☺
改めまして☆
こんにちは!
いつもありがとうございます☆
悩みを美しく魅せるに変える!
Care&beauty GeneralistのUki(ケア&ビューティージェネラリストのユキ)です!
終わりに8月も終わりに近づいていますが気分はまだまだフレッシュでいきたいですね☆
フレッシュと聞いて何を思い浮かべられましたか?
Uki(ユキ)は果物を思い出しました!
はい!そこで今日のアロマは
スウィートオレンジのアロマに決定しました☆
では早速☆
スウィートオレンジは
摘出部は果皮
成分 モノテルペン炭化水素類 dリモネン、リナロールetc…
オレンジ名前の由来 サンスクリット語で果実を意味する
“ナランジ”からとのこと。
ギリシャ神話では 最も美しい女神へ捧げられた
“黄金のリンゴ🍎”実はオレンジ🍊ではないかとの説も🙋
チャクラは第2.(3.5)
色はオレンジ、星座は獅子座 類似のマンダリンは蟹座
心への作用…リフレッシュ、エネルギーの循環作用
気分を明るく前向きに、精神高揚
緊張緩和、リラックス、鎮静 抗うつ、
身体への作用
胃腸調整作用、消化促進作用、安眠、食欲増進 鎮痛、駆風
免疫調整作用、抗菌、抗ウイルス ビタミンCの吸収up
肌への作用
発汗作用、毒素除去作用、セルライト除去、コラーゲン形成※シワ、乾燥
に効果が期待できるといわれています!
気分がなんだか、スッキリしないなぁ…
なんかやる気がでないなぁ…
胃腸の調子が、よくないかも…
なんかリフレッシュしたい!
そんなときにスウィートオレンジの香りをお守りに如何でしょうか?
食いしん坊のuki(ユキ)は
オレンジジュースが時々無性に飲みたくなりますが
やる気が欲しいときに飲みたくなるようです。
R○dbu○○のようにはいかないですが
多分小さな翼をさずかるぐらいにはなります笑
香りの効果は侮れません!
ふっと嗅いだ香りが、ものすこくほっとしたりすることもある
0.2秒以下で脳へと運んでくれる最も本能が働く力☆
あなたはどんな時にどんな香りを求めますか?
あなたのことを、香りがおしえてくれるかもしれません☆
今の状態、求めてるもの、内面etc…自分自身との調和に
自然の力をかりること、自分の5感を使うこと
オススメです☆
少し息詰まったときにいらっしゃってみてください☆
あなたにあったケアとビューティーをお届けします!
それでは!また書きますね!
最後までお読み頂きましてありがとうございます!
素敵な1日になりますように☆
感謝を込めて☆…gratitude
by uki.generalist